有田郡湯浅町に行ってきました!
時間があったので、しばらく隣の浜松のセフレに行ってきました☆
醤油発祥の地としても有名な湯浅町で、明治時代の街並みが今も残っているので、レトロな気分が味わえるので、以前から狙っていました!
ここから醤油が全国に広がっていると思うとワクワクします(笑)
行ってみるととても落ち着いた雰囲気で、こういう街並みが好きです♪
浜松のセフレの近くに似たような街並みがあるからかもしれません☆
そして湯浅町といえば!
全国の白須の10%がここから釣れます!
少し早めの昼食にしらす丼を食べました☆
そして、有田郡といえば、有田みかんの産地で、みかん畑がたくさん見られてほっとしました♪
夕方前に温泉に行って、お客さんがいなくてもリラックスできました☆
観光に行った時は人が全くいなかったので、まさに狙っていたのです!
まだ明るいうちに帰ってきたので、家で夕食をとります。
今日は天気が良くて日焼けしました(笑)
~~~~~浜松のセフレのフレーズ~~~~~
出身地和歌山たくさんあります
~~~~~~~~~~~~~~~
《 2020/3 / 22〜3 / 24山梨県観光レポート4》
3/22 44山梨県甲州市4
【鳥居畑古代戦場】
最後に武田勝頼が戦った戦場。
————————————————– —————————————————— —- ———-
武田勝頼が自殺を余儀なくされた古い戦場です。
家臣に裏切られて居場所を失った武田勝頼は、やがて天目茶碗に向かったが、途中でようやく疲れ果てた。
この近くに神殿がありますが、そこには…
次回も続けます(笑)
だった人